2012/07/16 08:15:28
しました。
旦那の異動があったり、急遽旦那と義父のオペが入ったりで、結局帰ったのは9日でした。
まあ里帰りといっても車で一時間ちょっとぐらいの距離なんですが(笑)
土曜日に旦那が来てくれて、日曜日に旦那の実家に行って、今朝ごはん待ちです。
どちらの家でも思いますが、暇だなあ…
家事も結局親と分担してやっちゃうんで、正味半分で済む。
その分張り切って散歩に行こうとしてますが、大抵は暑さで挫折。
あと二週間くらいで産まれちゃうんだけどなあ…
困った。
まあそんなこんなでネット環境が変わり、PCに触れてません。
水曜日ぐらいまでにはソレンティアのお返事しますのでもう少々お待ちください。
仕事もせず家事もあんまりしてない今の時期の特権! と思い、何年ぶりかにマニキュアを手に塗ってみました。
爪が呼吸できてないのがわかって気持ち悪いです。なんか痒い!
私におしゃれは無理だな…
旦那の異動があったり、急遽旦那と義父のオペが入ったりで、結局帰ったのは9日でした。
まあ里帰りといっても車で一時間ちょっとぐらいの距離なんですが(笑)
土曜日に旦那が来てくれて、日曜日に旦那の実家に行って、今朝ごはん待ちです。
どちらの家でも思いますが、暇だなあ…
家事も結局親と分担してやっちゃうんで、正味半分で済む。
その分張り切って散歩に行こうとしてますが、大抵は暑さで挫折。
あと二週間くらいで産まれちゃうんだけどなあ…
困った。
まあそんなこんなでネット環境が変わり、PCに触れてません。
水曜日ぐらいまでにはソレンティアのお返事しますのでもう少々お待ちください。
仕事もせず家事もあんまりしてない今の時期の特権! と思い、何年ぶりかにマニキュアを手に塗ってみました。
爪が呼吸できてないのがわかって気持ち悪いです。なんか痒い!
私におしゃれは無理だな…
PR
2012/07/06 01:53:48
さっきまで色々先のことを考えて怖くなってめそめそしてたのに、お風呂入って眠くなったら忘れてしまいました。
眠いから頭が回らないとも言います。
友達が「くわばたりえさんのブログがためになるから見てみて!」と言うので見て、後悔したことは覚えている。
いやたしかに勉強になったんだけど、私にはちょっと早すぎた……
今でさえ電車の優先席に陣取るのも申し訳ないのに、赤ちゃんと乗るなんて恐ろしすぎる。
他人の子がぐずったり道路でひっくり返ってるの見るだけでも「あれやられたらどうしよう」と震え上がるのに。
ぐずるだけならまだしも、いつぞやのように自分がパニックになったらどうしよう。
とまあこんな感じで他にも色々ですが、折角忘れてるので一つでおしまい。
明日も思い出しませんように。
最近の座右の銘は『杞憂』です(ちょっと違う)
ちなみに出産まで一ヶ月切ったんですが、まだ里帰りできてません。
そろそろ日中一人でいると色んな意味で怖くなってきたので、早く帰りたいです。
明日こそソレンティアでコメントしよう。
そんでもってこの記事も流そう……
眠いから頭が回らないとも言います。
友達が「くわばたりえさんのブログがためになるから見てみて!」と言うので見て、後悔したことは覚えている。
いやたしかに勉強になったんだけど、私にはちょっと早すぎた……
今でさえ電車の優先席に陣取るのも申し訳ないのに、赤ちゃんと乗るなんて恐ろしすぎる。
他人の子がぐずったり道路でひっくり返ってるの見るだけでも「あれやられたらどうしよう」と震え上がるのに。
ぐずるだけならまだしも、いつぞやのように自分がパニックになったらどうしよう。
とまあこんな感じで他にも色々ですが、折角忘れてるので一つでおしまい。
明日も思い出しませんように。
最近の座右の銘は『杞憂』です(ちょっと違う)
ちなみに出産まで一ヶ月切ったんですが、まだ里帰りできてません。
そろそろ日中一人でいると色んな意味で怖くなってきたので、早く帰りたいです。
明日こそソレンティアでコメントしよう。
そんでもってこの記事も流そう……
2012/06/21 00:41:51
今日で仕事が最後でした。
仕事といってもバイトですが。
この業界は特に日進月歩なので、ちょっと現場から離れるとあっという間に取り残されそうでちょっと怖いです。
結婚して一線を退いた時もやっぱり学会やら勉強会やらに出る機会は激減しましたし(その割にあまり心配してませんでしたが)
うちの自治体と我が家の事情を鑑みると、まず間違いなく子供は保育園には入れられない=大きくなるまでは働けないので、だいぶブランクができますね;;
まあもちろんどちらが大事かといったら比べるべくもないのですが。
せめて情報収集は怠らないようにします。
十年後……ざっと十年後……まだ需要はある……と思いたい(笑)
さて、里帰りまで何しようかな。
仕事といってもバイトですが。
この業界は特に日進月歩なので、ちょっと現場から離れるとあっという間に取り残されそうでちょっと怖いです。
結婚して一線を退いた時もやっぱり学会やら勉強会やらに出る機会は激減しましたし(その割にあまり心配してませんでしたが)
うちの自治体と我が家の事情を鑑みると、まず間違いなく子供は保育園には入れられない=大きくなるまでは働けないので、だいぶブランクができますね;;
まあもちろんどちらが大事かといったら比べるべくもないのですが。
せめて情報収集は怠らないようにします。
十年後……ざっと十年後……まだ需要はある……と思いたい(笑)
さて、里帰りまで何しようかな。
2012/06/10 20:59:32
おなかの中のヤツが!
結構な攻撃力なので、熟睡してない限り目が覚めます。
人によっては足の形がぽこっと出たりするそうですが、それはまだ確認してません。
というか現時点では逆子らしいので、逆子体操しないとです。
まあそんな感じで相変わらず元気です。
関東は梅雨入りしましたね。
梅雨の思い出といえば三年前。
まだ結婚前ですが、旦那と一緒にとしまえんの紫陽花を見に行ったのでした。
少し終わりかけてましたがなかなか壮観でした。
しかし何故か、紫陽花をバックに写真を撮るコスプレイヤーさんたちが山ほど!
後で知ったのですが、コスプレ会場でもあったようです。後楽園のダンスパーティーみたいなものでしょうか。
こちらもある意味壮観でありました(笑)
さて今週は忙しいです。
仕事もあと四回なので頑張ります。
今怪獣がいるから!(え)
結構な攻撃力なので、熟睡してない限り目が覚めます。
人によっては足の形がぽこっと出たりするそうですが、それはまだ確認してません。
というか現時点では逆子らしいので、逆子体操しないとです。
まあそんな感じで相変わらず元気です。
関東は梅雨入りしましたね。
梅雨の思い出といえば三年前。
まだ結婚前ですが、旦那と一緒にとしまえんの紫陽花を見に行ったのでした。
少し終わりかけてましたがなかなか壮観でした。
しかし何故か、紫陽花をバックに写真を撮るコスプレイヤーさんたちが山ほど!
後で知ったのですが、コスプレ会場でもあったようです。後楽園のダンスパーティーみたいなものでしょうか。
こちらもある意味壮観でありました(笑)
さて今週は忙しいです。
仕事もあと四回なので頑張ります。
今怪獣がいるから!(え)