2011/06/28 20:40:06
先週立てた計画は達成率70%ってところでした。
ピアノの練習とウィンドウショッピング、達成ならず。
旦那の予定が変わったため、金曜日もお茶会はできませんでした。
あと例のモンスターは、「パニックになってたのでごめんなさい」と謝りに来たそうです。
パニックで電話してくるのは全然構わないけど、暴言吐かれるときついので困ります。
というか私に直接謝れ!(笑)
まあでも逆に「対応が悪い!」って怒鳴り込んでこないかちょっと心配してたので、これで痛みわけということで。
しかしこの方、放射線が怖いので沖縄に移住するとか仰ってたんですが、この三ヶ月一向に動かず。
この日引っ越していったと聞いたのですが、また次の日いらしたそうです。
色んな意味で大丈夫だろうか;;
なんだかそろそろ梅雨明けしそうで怖いですね。
早く明けると、その年は猛暑になるとか聞いたぞ;;
すでに活動鈍ってるのに。
旦那が仕事のことで考え込みすぎてまた不眠になってたので、薬をあげたのですが。
熟睡はできなかった割に妙なところで効き過ぎたようで、その日の午前中はぼーっとなっちゃって仕事にならなかったそうです。
悪いことしてしまいました。
OTCは難しいな。というか抗ヒスじゃだめだなやっぱ。
しかし、効き過ぎる旦那の体質にも問題があると思うぞ!
一歳児の量だったのに!
……以後気をつけます。
ピアノの練習とウィンドウショッピング、達成ならず。
旦那の予定が変わったため、金曜日もお茶会はできませんでした。
あと例のモンスターは、「パニックになってたのでごめんなさい」と謝りに来たそうです。
パニックで電話してくるのは全然構わないけど、暴言吐かれるときついので困ります。
というか私に直接謝れ!(笑)
まあでも逆に「対応が悪い!」って怒鳴り込んでこないかちょっと心配してたので、これで痛みわけということで。
しかしこの方、放射線が怖いので沖縄に移住するとか仰ってたんですが、この三ヶ月一向に動かず。
この日引っ越していったと聞いたのですが、また次の日いらしたそうです。
色んな意味で大丈夫だろうか;;
なんだかそろそろ梅雨明けしそうで怖いですね。
早く明けると、その年は猛暑になるとか聞いたぞ;;
すでに活動鈍ってるのに。
旦那が仕事のことで考え込みすぎてまた不眠になってたので、薬をあげたのですが。
熟睡はできなかった割に妙なところで効き過ぎたようで、その日の午前中はぼーっとなっちゃって仕事にならなかったそうです。
悪いことしてしまいました。
OTCは難しいな。というか抗ヒスじゃだめだなやっぱ。
しかし、効き過ぎる旦那の体質にも問題があると思うぞ!
一歳児の量だったのに!
……以後気をつけます。
PR