忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さてさて気持ちを切り替えていざ叫ぶ!

西武CS出場おめでとうーー!!!

まさか二ヶ月間の最下位からここまで来るとは!
夏の頃はおかわり君のホームランだけが楽しみだったのが嘘のようだ!

何故か十月からテレビ埼玉がかろうじて映るようになったので、久々にテレビにかじりついて観戦しました。
いやしかし西口って本当にすごいな!
要所要所でベテランの貫禄と精神力を感じました。

西武ファンが喜びに沸く分オリックスファンは悲しみにくれているわけで、それを考えるとちょっと後ろめたいですが。
でもすみません、やっぱり嬉しいんで叫ばせてー!

夜はスポーツニュースをハシゴしましたが、ちょうどセ・リーグで中日が優勝したため西武の扱いは小さかったです。
ええい、中日め! 今年はヤクルトに優勝してほしかったのに!
まあでも落合監督最後だしな……
というかこの地力が、やっぱり中日はさすがだと思いました。
ここ数年は毎年思ってたことですが。

そういえば今年は結局プロ野球観に行かなかったな。
東北六魂祭の時、仙台で楽天戦観ておけばよかった……
ていうか今日旦那放っといて西武ドーム行けばよかったー!(え)

ちなみに今週末、都市対抗野球の応援に行ってきます。
いつも東京でやるそうなんですが、今年は節電の関係で、開催が大阪と早くから決まってたらしく。
でも会社が家族の分も含めて往復の新幹線代出してくれるので、これはもう行くしかない!
大阪って実はまともに観光したことないので楽しみです。大阪ドームも初めて!
都市対抗も面白いですよ! トーナメントならではの熱気がありますし。
去年行ったときは入場無料な上に、工夫を凝らした応援グッズも色々もらえて楽しかったです。風船タイプの鳴り物とか。手が痛くならない。
会社によってはお弁当配ってるところもあったり。

どうせなら地方の観光地で毎年持ち回りでやってほしい(笑)

拍手[0回]

PR


見ちゃった!

電車で、少し前に座ってた男性のですね。
髪型がですね。
狼君そっくりだったという!
黒髪で襟足ちょっと長め。そして燦然と輝くアホ毛が!

いやよく見ると、ワックスで固めて立たせたつむじの毛が妙に長くてですね。
私は立っていたので余計に長く見えたという。
服装もなんか狼君っぽかった…

顔はまあ、狼君の可愛さには敵うべくもなく。
(でもそこそこイケメンでした)
惜しむらくは耳と尻尾がなかったことだな!(笑)
眼福でございました。

話は変わりますが。
カフェのカウンターでゆっくりランチ食べてるんですが、隣に座る人座る人皆がごはんの写真撮っていくんですが!
これでもう五人目です。流行ってるんだろうか。
(それより長居はやめろと)

拍手[0回]



旦那が取れるとか取れないとかぐだぐだ言ってたんですが結局無理矢理取ったので、台湾に行ってまいりました。
日曜日に旅行代理店に駆け込んで火曜日出発という駆け込みっぷり!
まあ予定していた三泊四日では帰りの飛行機が空いてなかったので、一泊延びたのですがね。

日本語が通じると聞いていたのですが、あんまり。英語もいまいち。
その代わり筆談は一発で通じたので、不便はほとんど感じませんでした。
細かいところは変わってしまいましたが、やっぱり漢字は中国から来たんだなあとしみじみ思いました。

台湾はそもそもの物価が安いのと、食費が特に安いので大変ありがたかったです。
朝から屋台で何か一品という生活には馴染めないだろうなと思いましたが。
果物の搾りたてジュースはすばらしくおいしかったな~。
屋台と言えば、朝市のラインナップがすごい。
果物から刺身や鶏肉にいたるまで全部叩き売り。
魚や肉は冷やしてくれ。せめて包んでおいてくれ。

台湾は親日というか、日本の物は品質がよいという風に思ってくれているようで。
いたるところで「日本製!」とのアピールをよくみかけました。
ファッション雑誌なんか日本のやつそのまんま(一応翻訳されてはいますが)

故宮博物館と猫空のお茶どころにはかなり時間をかけて滞在しました。
猫空はロープウェイが大変混雑していたので辟易しましたが、それもチャラになるほどおいしいお茶をいただきました。
基本的に飲み物の嗜好品は大好きなので(酒だけじゃないんですよ!)、お茶も五種類ばかり買ってしまいました。
お茶器も一式買った!

あとは個人的に縁があった総統府を見学したり、あちこちの夜市や台湾の秋葉原といわれる建物に遊びに行ったりしました。
量り売りしていたドライマンゴーを大量購入してお土産にしました。
500gで約400円と大変リーズナブルなのに、味はすばらしくよいのでおすすめです。
夜市ではスケッチャーズのサンダルが掘り出し物でした。最近あまりみかけなくなっていたので。
……しかしDVDショップに「空の軌跡4」というPCゲームがあったんですが。知らないキャラもパッケージに載ってたんですが。
いつの間に4出たんだよ!(笑)



そして今日は今日で、陸上自衛隊の富士火力演習を見てきました。
開場7時、駐車場が開くのも7時、開始は10時。
それなのに6時半に着いた時にはすでに駐車場は半分埋まり(駐車場つきチケット自体プラチナもの)
スタンド席のチケットだったんですが、すでに満席になっていたためシート席になりました。
皆どれだけ並んでたんだよ!

今年は曇り気味で例年よりは確実に涼しかっただろうと思うんですが、それでも暑さでくじけそうになりました。
まあでも演習はやっぱり圧巻でしたね。
キロ単位の距離でよくあれだけ精密な射撃ができるなと思いました。
爆風すごかったしな。



というわけで、大変充実した夏休みでした。
明日仕事行きたくない(笑)

拍手[0回]



遠縁のお姉さんがALSになりました。

昨日の今日で何でこう病気ネタが舞い込むかーー!!!
もうやだ、身内が誰か病気っていう生活!
しかもどれもこれもヘビーなやつばっか!

ていうかよりによってALSか……(祖母がALSでした)

心の平穏がほしいです。

お姉さん大丈夫かな……辛かろうな。



現実逃避と言わんばかりにソレンティアで遊んでおります。
イングは狼君待ちでちょっくらお休み中。
イシトは……若干大変なことになっております。
痴情のもつれに性転換とか、入学後初の珍事なんじゃなかろうか!

拍手[0回]



というわけで、ウィルキンソンのボトル飲みながらオペラシティにて風に吹かれてます。こんにちは。
目の前にバーがあるんですが、混んでるしなんとなく入る勇気がない…

水曜日に祖父が亡くなりました。
一日くらいはもつだろうと昼間に行きましたが、五分ばかり間に合いませんでした。
祖母が亡くなってから十数年、色々見たくなかったものも見てきました。
今は何か憑き物が落ちたような気分です。
五十日祭までは休憩させてくれおじいちゃん。
安らかに。

土曜日は実家でお盆ということで帰省したのですが、乗っていたバスが女の子と接触事故起こしまして。
救急車来るまで近所のお店の人と介抱してました。
ドクターでもナースでもないので、応急手当なんてできないんですが;;
大学の時救急法の授業取らなかったしな。
たまたま整形のドクターが通りかかってくれたんで助かりました。
両肩の打撲と擦り傷くらいで内臓の損傷はなさそうだったんで、水飲ませたりしたんですが、よかったんだろうかとふと思ったり。
一度どこかで勉強するかな…

去り際に救命士の方が「手当てありがとうございます」とかなんとか書かれたバンドエイドと逆性セッケンのクリーンコットンをくれました。
そうか、アルコールアレルギーの人もいるもんな。
お店の人が持ってきてくれたエタノールコットンを普通に当ててたうえ、そういえば素手でやってました。
緊急時には頭が回らないもんですね。
骨折とかしてないことを望む。

しかしバスの乗客は十人くらいだったんですが、私とあと一人を除いて皆さっといなくなってました。
それぞれ事情があるから一概には言えないが、せめて救急車呼んだこと確認してから去ろうよと思いました。

拍手[0回]



05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
HN:
うたね
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。
2012年8月に息子が生まれました。
ソレンティアのPCは『イングリット』です。