忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



去年の八月からずっと歯医者に通っておりまして、今日最終日を迎えました。
……詰め物が入らず延期になりました……
しかも、治療していたのは下の歯二本だったのですが(なのにどうして九ヶ月もかかる!)、今日「上にも深い虫歯があって、神経抜かないと無理かも」と言われました。
さらに「どうします? ちょっとお休みします?」ですって。

神経抜かないといけないほど深い虫歯なのに、お休みするってなんだーーー!!!

そもそも最初に「歯石とって、悪いところがないかどうかチェックしてください」って受診したのに。
下の歯しか歯石とってもらったことないし、毎回月初めになると必ずチェックして歯磨き指導受けさせられて、それでいきなり虫歯出現ってどうなんだーー!!!
なんだかとっても納得いかないです……
歯は削られていくばかりなだけに。


あと、これは人から聞いた話なのですが。
難病で一錠何千円とする薬を飲んでる人が、療養病院に転院して。
でもその療養病院は定額制で、つまりどんな薬を飲もうが患者さん側が払うお金は一定なので、入院する条件としてその薬の中止を挙げられたそうです。
どちらの言い分もわかります。患者さんはその薬が頼りだから飲みたいし(ちなみにこのケースに限っては効果が現れているかは不明。ただし、今日本でその薬以外に効くとされているものはない)、病院は定額制なのにそんな一錠何千円もする薬買ってたら潰れてしまう。
それなら、入院しながら別の病院の外来にかかって、薬局で薬もらえばいいんじゃないかなと思って聞き返したのですが。
入院している病院に同じ診療科がある場合は、保険上無理なんだそうです。
つまり、たとえば入院している病院が消化器科の看板を掲げていると、他院の外来で消化器科の薬はもらえないとのこと。
(逆に言えば、消化器科がなければ他院で消化器科にかかって薬をもらうことは可能)
それなら、そもそも定額制になんかしなければいいと思ったのですが。そこは法律上決まってるらしいです。

……なんというか……何かがとっても間違っている気がします……

後期高齢者制度も、「まずは説明の徹底を」ってさっきニュースでやってました。
あれ、スタートしたの四月一日ですよね。
順序が違わないか。しかも今更説明の徹底って、遅いよ。


医療ってほんとに崩壊してるんだなあと思った日でした。
とりあえず、歯医者は変えよう……

拍手[0回]

PR


大学生の従兄弟から電話がかかってきて、久しぶりに喋っていたときのことです。
唐突に、本当に唐突に、こんなことをぬかしやがりました。

「うたねちゃんってさ、ツンデレだよね」

……………………待てーーーーーーッ!!!

何をもってしてそんなことを言うか!
ていうかそもそもどこでそんな言葉覚えた貴様!

……やっぱり私ツンデレなのか……(がっくり)
だからソレンティア、イングもイシトもよくわかんないことになりつつあるんか……
ほんのり女王様気質(でもきっと本性はM/笑)のイシトはともかく、イングは非常に聞き分けがよくてケナゲ組に入れられそうなぐらいのデレデレなはずだったのにな!
それなのに何だお前、最近わがままプーだぞう!(誰のせいだ)
……まあいっか。←

とにかく、衝撃的でありました。
あまりの衝撃に、葵ちゃんのバトルチャット見学させていただくの忘れました。
……というのは冗談ですが、とにかく自分の人生の方向性をうっかり見誤りそうになりました。

ちなみにバトルチャットは、身体がきつくて動けずでした。姐さんごめんなさい……!
今一寝入りしたら元気になりましたけど。
連休明けの仕事はきつかった……!
しかも、パートのお姉さん、お子さんが事故って来なかったし。
自転車にひかれたそうです。しかもお友達と二人まとめて。
幸い大事には至らなかったようですが。でもまだわからない。
私も気をつけよう……

拍手[0回]



昨日、今日と外出してきました。
昨日は友達と新宿でランチ。
体調崩してから、一人を除いて友達の誘いは結婚式以外全て断ってきましたので、純粋に遊んだのは何年ぶりか知れません。

友達は、相変わらずでございました。
友「昨日まで広島行ってきたよー。はい紅葉饅頭」
私「あんがとー。厳島とか行ったの?」
友「行ったけど、メインは市民球場~v」
私「……あ?」
友「明日の浜スタも後輩に誘われてるんだけど、家族とのバス旅行入ってるんだよね。旅行蹴って行っていいかなあ?」
私「…おとなしくバス旅行へ行け」

そして気がつけば、六月の西武vs横浜交流戦を見に行く約束が……



今日は弟のスーツを見にニコタマへ行き、その後六本木の親戚の家へ。

建物の一回がロータリーになってるところがあって、そこを抜ければすぐなのですが、何故かちっとも動かず。
二十分ほどして抜けて、ようやく理由が判明しました。
政治団体の大きな装甲車と、それを通せんぼするパトカー。
そういや中国大使館すぐそばだった。

つまり、要人が来日している大使館に、政治団体の車が行こうとして、それをパトカーがくいとめていて、それでそのロータリーの出口がふさがれていたのですな。
「要人来日により交通規制」ってそこかしこで見たけど、こういうことか……

じゃなくて、交通整理ぐらいしろーーー!!!(怒)

抗議しに行った叔母は、警官に暴言吐かれて、やり返して、交通整理させてました……



とにかく、今日でGWも終わりですね。
今日は出かける予定じゃなかったので、疲れました…

昨夜ソレンティアでお集まりいただいた方々、ありがとうございました。
そして結局本来の目的は果たせず、申し訳ありませんでした。
私が仕切らなきゃいけなかったのですけど、あんなに盛り上がったお茶会は久しぶりだったので、つい(言い訳)
思わず日記でダイイングメッセージを書かせてしまいました。
姫の手の震えっぷりを思い出してにやにやしつつ、明日から頑張ろうと思います。

拍手[0回]



昨日、仕事中に胸痛起こしました。
たいしたことはなくて、「いたたたた……」ってなっただけですぐ治まりました。

そういえば、久しぶりだなあと思いました。

以前、特に年末から春にかけては、主催のお茶会中に起こしてはぶっ倒れて落ちたりしたもんですが。
ちょっとずつ具合がよくなっているのかもしれないと思うと嬉しいものです。

さて、GWはあくてぃぶですよ!
一日は弟の買い物に付き合って、一日は友達と遊びますよ。
部屋の掃除もして、いらない漫画も売りに行きたいし。
ソレンティアは企画のレポート二枚目を書くか、レポート以外の部分の検証用シナリオを一つ書いてみたいし。
ああ、トランプかオセロ複数人も試したい。
SSも書いてみたいしな。

……精一杯のあくてぃぶであります。

ソレンティアといえば、イングに赤いケープマントを着せたのですが。
これ風呂敷かぶって喜んでる子供みたいだなーと思ってたら、案の定周囲にもそう思われてました。
いいんだ、そんなのが似合ういたいけな子供ってことだ!(それもどうかと)

拍手[0回]



昨日の夕方、イシトでとある方のお茶会にちょこっと参加してきました。
うん……幻薬ネタとびかうお茶会はもう無理だ!(笑)
かわすので精一杯でした。
やはりここは頑張って企画を進めねば!

初心に返ってキャラプロフまとめようとか、昨日のバトンで妄想した学園天国ネタとか書き散らす気満々だったのですが。
思う事があったので、こちらを先に。
ソレンティア内のことなのですが、現実でも十分ありえることなので普通のカテゴリーにしておきます。

拍手[0回]



▼つづきはこちら

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
うたね
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。
2012年8月に息子が生まれました。
ソレンティアのPCは『イングリット』です。